健康雑食本7
第7回目のオススメ健康本は、
「やさしく正しい 妊活大事典」です。
4月から不妊治療の保険適用が開始されましたが、妊活について調べるのも、病院に行くのも、積極的に取り組むのは、未だに女性が中心になっています。ですが不妊の原因は、男女ほぼ半分の割合です。
その為夫婦そろって妊活に取り組まないといけないのに、男性も読みやすいものが少ない…
そんな声から出来たこの本は、夫婦で正しくわかりやすい情報を得るのにピッタリです。
妊活情報が巷に溢れているものの、正しい情報や本当に知りたい内容に辿り着くのは骨が折れる…そんなご夫婦にはこの一冊を読むのが、スタートには最適だと思います。
内容は様々な疑問に対して会話形式で話が進むため、とてもわかりやすく理解しやすいです。
また、専門用語や難しい表現がほとんど出てこないところも魅力です。
2019年発刊の為、保険適用や助成金に対しては現状と違うところがありますが、それをふまえても今読んでも十分素晴らしい内容です。